面倒臭がりはブログなんてやっちゃいけないと思うんですよ(自爆
Posted by まじん - 2009.06.14,Sun
Posted by まじん - 2009.05.26,Tue
ついていない日はトコトンついていない・・・
朝からドタバタしてましたよ。昨日は。
朝一から電話や材料の引取りやらでてんやわんや。
「8時半から9時までに現場に行きますよ~」
と伝えてあった現場監督から
「・・・。もう施工終わったの?」とつめたい電話。
「スイマセン!今出るところです!」と時計を見ると8時45分。
しかしそこからまた電話電話電話、材料引取り・・・
TELLLLLLL・・・
「・・・。あのさあ、まだ掛かる?別の現場に行きたいんだけど」
うわあ、こりゃ怒ってます、怒ってますよ!
時計を見ると9時5分。
事務所から現場まで10分程度ですから、そりゃあ怒りますよね。
「いや、あの、その、スイマセン!!今度は本当に出ます!」
正直すぎて蕎麦屋さんにはなれない。
冷や汗をかきかき現場に到着。気まずい会話を交わしながら
門扉の壊れた錠前を交換。
「ハイ、終わりました。本当にスイマセンでした」
「いやいや。じゃ、新しい鍵を頂戴」
「ハイハイ、鍵ですね。・・・、鍵?」
「鍵」
「・・・・・・・・・・・・。スンマセン、忘れてきました」
「おーい!(怒)」
急いでいると、こんなもんですよね。 orz
忘れ物大王、光臨!
午後は午後で穴掘るのにスコップを忘れ・・・
移植ゴテで□500mm×500mmの穴を掘る羽目に・・・
挙句に材料を間違え・・・
Φ800カーブミラーの箱にΦ600カーブミラー入ってますよ・・・
そんな・・・orz
唯一良いことと言えば、本日の使用金額 0円。(これだけかよ・・・)
朝からドタバタしてましたよ。昨日は。
朝一から電話や材料の引取りやらでてんやわんや。
「8時半から9時までに現場に行きますよ~」
と伝えてあった現場監督から
「・・・。もう施工終わったの?」とつめたい電話。
「スイマセン!今出るところです!」と時計を見ると8時45分。
しかしそこからまた電話電話電話、材料引取り・・・
TELLLLLLL・・・
「・・・。あのさあ、まだ掛かる?別の現場に行きたいんだけど」
うわあ、こりゃ怒ってます、怒ってますよ!
時計を見ると9時5分。
事務所から現場まで10分程度ですから、そりゃあ怒りますよね。
「いや、あの、その、スイマセン!!今度は本当に出ます!」
正直すぎて蕎麦屋さんにはなれない。
冷や汗をかきかき現場に到着。気まずい会話を交わしながら
門扉の壊れた錠前を交換。
「ハイ、終わりました。本当にスイマセンでした」
「いやいや。じゃ、新しい鍵を頂戴」
「ハイハイ、鍵ですね。・・・、鍵?」
「鍵」
「・・・・・・・・・・・・。スンマセン、忘れてきました」
「おーい!(怒)」
急いでいると、こんなもんですよね。 orz
忘れ物大王、光臨!
午後は午後で穴掘るのにスコップを忘れ・・・
移植ゴテで□500mm×500mmの穴を掘る羽目に・・・
挙句に材料を間違え・・・
Φ800カーブミラーの箱にΦ600カーブミラー入ってますよ・・・
そんな・・・orz
唯一良いことと言えば、本日の使用金額 0円。(これだけかよ・・・)
Posted by まじん - 2009.05.23,Sat
ちゃんと仕事してきました。
と言っても、本格的に降り始めたのは午後3時半くらいから。
その前に現場仕事は終えていたので雨の影響はほとんど
ありませんでしたけど。
午前中は市内某所でフェンスの事故復旧。
知り合いの現場監督さんに見つかってエライコトやじられましたけど・・・
やいやい、ってやつですね。やいやい。
やいやい?方言で「やられたな」って意味ですかね。半分冗談交じりの。
午後は隣市の工場内で門扉の調整・加工。
冷却装置の傍でしたので冷却フィンから冷気が霧のように流れ出ていました。
これがまた寒いのなんのって。
「霧のロンドン」なんて親父ギャグも凍る寒さ。
しかもこの霧のせいで手元が見えない。
おまけに水溜りで尻餅ついてズボンがびしょ濡れに。 orz
びっしょびしょー、びっしょびしょーと歌う子供達の横顔が脳裏に浮かびます・・・
冬でなくてよかった。
仕事終了後、最寄のコンビニでBIG購入。
アタレー!アタレー!キタレー!(祖先から伝わるアタレの呪文)
よく考えるとこのブログ初めて最初の「能動的な出金」ですな。
ということで、昨日の使用金額 300円!(BIGは一口でした)
と言っても、本格的に降り始めたのは午後3時半くらいから。
その前に現場仕事は終えていたので雨の影響はほとんど
ありませんでしたけど。
午前中は市内某所でフェンスの事故復旧。
知り合いの現場監督さんに見つかってエライコトやじられましたけど・・・
やいやい、ってやつですね。やいやい。
やいやい?方言で「やられたな」って意味ですかね。半分冗談交じりの。
午後は隣市の工場内で門扉の調整・加工。
冷却装置の傍でしたので冷却フィンから冷気が霧のように流れ出ていました。
これがまた寒いのなんのって。
「霧のロンドン」なんて親父ギャグも凍る寒さ。
しかもこの霧のせいで手元が見えない。
おまけに水溜りで尻餅ついてズボンがびしょ濡れに。 orz
びっしょびしょー、びっしょびしょーと歌う子供達の横顔が脳裏に浮かびます・・・
冬でなくてよかった。
仕事終了後、最寄のコンビニでBIG購入。
アタレー!アタレー!キタレー!(祖先から伝わるアタレの呪文)
よく考えるとこのブログ初めて最初の「能動的な出金」ですな。
ということで、昨日の使用金額 300円!(BIGは一口でした)
カレンダー
プロフィール
HN:
まじん
性別:
男性
趣味:
早起き ふらふらさまよう 鉄
最新記事
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/04 たかP]
[07/06 いけ、ヒヤチュウ。]
[03/30 浮遊霊]
[03/30 浮遊霊]
[10/03 ネコ大好きフリスキー]
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"