忍者ブログ
面倒臭がりはブログなんてやっちゃいけないと思うんですよ(自爆
Posted by - 2025.07.19,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by まじん - 2009.09.03,Thu
 嵐の様に8月が過ぎていきました・・・

 嵐の様にお金も無くなっていきました・・・

8月の使用金額は・・・


忘れましょう・・・   (`L_` )


少なくとも、私は忘れました。
嫌な事も
辛かった事も
夏休みの宿題も


す・べ・て  忘れました!! Ψ(`◇´)Ψ




 いいじゃないですか、そんなことがあったって。
黙っていても明日は来る。明日が来るなら今は全て過去の中。
忘れちゃったもんねー、文句は言わせねえぜ!  ヽ(゚▽、゚)ノ


 よし、再起動!ピポッ!(PC98)


火曜日の使用金額 0円
水曜日の使用金額 0円
木曜日の使用金額 0円 ゼッコーチョー
PR
Posted by まじん - 2009.08.23,Sun
選挙カーがうるさいの今日この頃ですね。

個人的には、全くもって権力に興味が無いです。
お金が欲しいーって騒ぐほどでもなく。
アレが欲しいーって言うほどの物もなく。
あそこに行きたいーってジタバタするほどの場所もなく。

あ、もちろん世界情勢や日々の学習はしていますが


 ひたすら無欲です。


欲求として、強いてあげれば

 気の合う仲間と、くたくただべる時間が欲しいな (*^◇^)_旦~~ ■Dヾ(∇⌒*)

くらいです。


なのに・・・
最近色々やっています・・・
地域の役員だったり、もうちょっと大きいエリアの役員だったり
あれやこれや、なんやかんやと。

そういうところに出入りしていると
権力の魅力に染まったり
人を動かす快感に囚われたり
有名人と会話できることに優越感を得たり
いつの間にか金銭感覚を失っていたり

いろいろです。


自分もそういうことの魔力に魅せられないという可能性を捨てきれないので
極力距離を置いているつもりですが、それが「斜に構えた」と取られることもあったり

いろいろです。

(今日は暗いな (--;) 

他の人が思ってくれているほど自分はたいした人ではなく ┐(´ー`)┌
逆に「オマエはこうだよな」と言われるほどヒドイ人でもない ┐(´-`)┌

そういうつもりなんですが

最後に言われるのが

「考えすぎ」

これって学生時代から20年近く言われているんですよね。
自分にとっては普通にやっていることなので「すぎ」と言われても
ピンと来ませんね。でもきっとそうなんでしょうね。 (-ω-;)

でもまあそれが私の「色」ということで進んでいくつもりです。
たとえ難局を迎えたとしても、ね。

でも年内一杯は難局大冒険中ということになりそうです。

金銭的にも・・・ (T△T)
(それを言いたかっただけだったりする)

火曜日の使用金額 2,056円(新・幸楽苑にて晩飯)
水曜日の使用金額 0円
木曜日の使用金額 0円
金曜日の使用金額 0円
土曜日の使用金額 2,700円(飲み代)
日曜日の使用金額 0円
Posted by まじん - 2009.08.17,Mon
 よく見たら8月の第一週分の使用金額が抜けていまして・・・
ついでに盆休みはちょっと派手にお金を使いまして・・・


 でもでも、カミサンの実家に帰ったので仕方ないですよね。
あっち行ったり、ここに行ったり、食事は全て外食でしたし・・・


 そんなわけで、

8月の使用金額、8月17日までで、

だいたい2万円、くらい、かな?


やっぱり、月3000円は、儚い夢か幻か・・・
Posted by まじん - 2009.08.10,Mon
 久し振りにPC98を起動。たまには通電しないと壊れちゃいますのでね。
そんなわけで「信長の野望 戦国群雄伝」をピコっと。

 んー、誰でやろうかなぁ、と波多野秀治を選択。
弱小大好きな私としては、やはり外すことの出来ない大名の一人ですな。
ではでは、なりきりモードでいってみましょー。



 我が名は波多野秀治。ちょっと前に改名して「力無氏」を名乗ることとなった若武者じゃ。
丹波の国の八上城を居城とするいっぱしの戦国大名じゃぞ。
1884efaf.jpegc6d6cab4.jpeg
 










 ちなみにワシの能力値と丹波の状況じゃ。なに?低い国力じゃと?
仕方あるまい、最近までこの地は三好氏が統べていたのじゃがワシが奪い返したばかりじゃからのう。
だいたい三好の連中がいかんのじゃ。父祖伝来の地をこんなにしおってからに。
よし、当面の敵は三好氏と位置づけて、しばらくは内政重視で富国強兵に勤しむか?
 まずは情報画面を開いて合議を始めるぞ。
ふむふむ。集まったのは弟・秀尚。戦闘に関してはワシに次ぐ49。政治も49・・・
弟ながら微妙なやつじゃが文句は言えまい。
それから一門の宗長。政治37、戦闘41・・・。本当はこんな数値の男ではないのじゃが・・・
そして最後に萩野直正。黒井城の城主であり「丹波の赤鬼」と呼ばれるこやつがナニゆえ
政治25、戦闘19!?orz

 えーい、評価の低さを嘆いても仕方ないわ。とにかく内政を、って、そうか、政治力が低いと
行動力が溜まらないシステムじゃから、どいつもこいつも仕事せずにフラフラしおってからに。
ワシしか内政ができぬとは・・・、ええい、まずは町興しからゆくぞ。キサマらは物価の上下を把握して
現金と米の取引差額を稼ぐのじゃ!!!

46f69f91.jpeg










ん、三好の奴らめ、早速紀伊の鈴木氏を滅ぼしおって。今のうちにせいぜい繁栄を味わっておくがよいわ。
そのうちワシらが・・・、ん、なんじゃ秀尚?なに、「今年は凶作」じゃと!ふざけるな!!!まだそんな
意地悪イベントは早すぎる!!!って、あーあ・・・、米がまるっきり入手できぬ・・・
仕方ない、借金でもするか・・・
今年の冬は寒かろうなぁ・・・


79f7ab09.jpeg










 一年が過ぎた・・・。なんとか地道な努力で「石高・商業共に100政策」はかなったわい。
やはり皆の「取引差額で地道に稼ぐ」大作戦が実を結んでおるのじゃな。
 なになに、徴兵も「9」ずつなら民忠が下がらぬじゃと?くっくっく、宗長、ヌシもワルじゃのう。
よし、その「地道な兵力増強」奉行に宗長を命ずる!!


 なんじゃ秀尚、朝からうるさいのう。ワシは昨夜の酒が抜けておらぬのじゃ。そんな耳元で
騒ぐな・・・、ん、なんじゃと?来客?ワシにか。チッ、こんな早くから失礼なヤツもいたもんだ。
世が世なら問答無用でバサーっとぶった切るところじゃぞ。で、誰が来たのじゃ?米問屋のカズか?
それとも居酒屋のカネがツケの督促にでも・・・

c0da2272.jpeg










 信玄さまーーーー!!!!!

あ、いや、これは、これは、失礼つかまつった。コホン、公自らこの様な地へ何用でござろうか。
え?この金を渡すから今度京都にきたら宿代わりに泊めてくれ?丹波は京都に近いから?

・・・。

 もちろん、お安いゴヨーですよ、ダンナ。へっへっへ、流石信玄のダンナ、ここを逗留地に選ぶなんざ通ですなあ。
え、いや世辞なんかじゃありませんって。ハイ、ハイ。ではお越しの際は前もって御連絡頂ければ
御所まで迎えの車を出しますんで。いやもちろん、それはサービスで。ハイ。ええ、ではお待ちしております・・・


 なんじゃ直正、その目は。
良いか直正。世は戦国。生き延びるためにはそれなりの処世術が必要なのじゃ。
今にキサマも分かる日が来ようぞ。そう、いつの日か、な。

                                                  つづく、かな・・・


土曜日の使用金額 700円 (日替定食)
日曜日の使用金額 0円
月曜日の使用金額 730円 (肉野菜炒め定食)
Posted by まじん - 2009.08.01,Sat
 界王拳みたいなタイトルで申し訳ありませぬ。
いや、つまり、その、ね・・・

7月の使用金額 ¥31,270-

まっかっかですよ、まっ赤っ赤。 ( ノД`)


 ま、遠い目をして言わせて貰えば、前半だけで約2万円も消費していますからね。
あとは定食が多かったのが響いたかな、と。


 アルバイト君に「君もナイススティッカーにならないか?」と
聞いたこともあるんですが、即却下。 Σ(゚д゚;)

 まーねー、肉体酷使系の仕事ですから、暑さやらなんやらでぐったりしているのを見ると
昼飯時くらいは涼しいところで一服させてやりたいという人情というか親心というか・・・
それが「アマ~イ!」のかも知れませんが、やはり長くバイトを続けて貰うためにも
財布の中身は気にせずに、となってしまうわけですよ。

 甘いのかなあ・・・  「(´へ`;



まっ、気にしない気にしない!今日から8月。さぁ、張り切っていこー!!


土曜日の使用金額 700円(ラーメン炒飯定食)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
まじん
性別:
男性
趣味:
早起き ふらふらさまよう 鉄
フリーエリア
最新コメント
[01/04 たかP]
[07/06 いけ、ヒヤチュウ。]
[03/30 浮遊霊]
[03/30 浮遊霊]
[10/03 ネコ大好きフリスキー]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]