忍者ブログ
面倒臭がりはブログなんてやっちゃいけないと思うんですよ(自爆
Posted by - 2025.07.21,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by まじん - 2009.06.03,Wed
 労働者の友、ナイススティック。
そのナイススティックをこよなく愛する男達を
「ナイススティッカー」と人は呼ぶ。 ( 」´0`)」 ナイス~

 ガソリン高騰の前は100円玉でお釣が来たのに
今では110円。量で言ったらチョコチップスナックに
ちょっと負けるかな?と思うのですが、カロリーは圧倒的。
しっかりゆっくり噛んで飲み込めば、1本で充分に満腹です。 ( ̄3 ̄)=3


 実はどちらも魅力的なんですがね♪


 それが今日寄ったコンビニでナイススティックが20円引き!
90円ですよ、90円。やったね万歳!!100円でお釣だ~!!



 スイマセン

 横にあったまるごとソーセージが、どうしても 

 欲しくて

 買っちまいました・・・  (lll __ __)

 116円


 コストオーバー  ( ̄Д ̄;)

 カロリーもオーバー Σ(T□T)

 よって飲み物ナシ!! Σ(|||▽||| )



月曜日の使用金額 0円
火曜日の使用金額 300円( ビッグ アタレー o(^o^)o )
水曜日の使用金額 206円
PR
Posted by まじん - 2009.06.01,Mon

 ブログを始めて半月。

 タイトル通りにオレはやる。やれるんだと意気込んで
迎えた月末にこの様なコメントを残さねばならぬとは・・・


 5月(半月)の使用金額 17,650円


 県青連は仕方ない。だがホイホイと懇親会に出るのは
「如何なものかと。(ムネオ)」  (-_-)

 各組織の総会は仕方ない。だがホイホイと2次会に出てしまうのは
「如何なものかと。(ムネオ)」  (-_-)

 そりゃあオタカさんじゃなくてもイラっときますやね。


 あらためて知る己の無節操さ。 \(^▽^)/
誘いを断れないというか、なんというか。
交通費や参加費の一部は補助が出るとはいえ
全額じゃないですからね。

 しかし数字にして出すと、こんなに使っているのか?と
びっくりしますね。
自分の中ではこんなに使っている感は無かったのですが
月に変換すると3万5千円ですよ。
予定額の10倍・・・

 来月もこのままだったらタイトル変更確定。
「30000親父」か「40000親父」あたりが無難ですな。


 土曜日の使用金額 0円
 日曜日の使用金額 0円

Posted by まじん - 2009.05.30,Sat
 ・・・。

 ・・・。

 木曜日は県商工会青年部の集まりがありましたですよ。
ところが静岡までの電車の時間を読み間違えた上に
強風による在来線の遅れが・・・
こりゃまずいな、と思わず新幹線を使用。

090530_0540~0001.jpg

 わーい、わーい、新幹線!
早いぞ新幹線、掛川から静岡まで14分!
快適だぞ新幹線、シートがリクライニング!
高いぞ新幹線、在来820円が1660円!!


 倍ーーーーーー!! L(゚□゚)」


 やられてしもうた・・・


 ま、まあ、いいじゃないか。実にエグゼキューティブな14分間を過ごせたのだから。
納得するのだ、納得せよ、マジンガー!!


 県青連の話しはさておき。   !!!!(゚ロ゚ノ)ノ


 帰っても晩御飯は無いので、恒例?の懇親会へと足を運ぶ。
頭の中で「リーズナブル、リーズナブル、リーズナボゥ・・・」と
一つの単語がネイティヴな発音が出来るまで反復されていますよ。
お願い先生。私を庶民的な居酒屋に連れて行って!!

 行き着いた先は庶民的風な焼き鳥屋さん。
おっ、こいつはいける、気がしますよ。


 懇親会の内容はさておき。   !!!!(゚ロ゚ノ)ノ


 精算~!!


 「はい、3万3750円ですね。」
おうっ、3万オーバーだとう?そんなに頼んだかな?
まあいいや、今更だしね。参加者は、えーっと8人ダスな。
8で割ると、8で割ると・・・3千、3千、3・・・

だめダッ!!無意識のうちにアタマが拒否して計算できなイィ!!
こんなときは非情なマシーン、携帯電話の電卓で計算ダッ!!


 お一人様、4,218円75銭ナリよ。(コロ助風に)


ゴチになります!!

もとい

ゴチになりたい!!



 木曜日の使用金額 8,920円 (雨が土砂降りとなり、最寄り駅から家までタクシー・・・)
 金曜日の使用金額 0円


 よく考えたら晩飯無くても直帰すればいいんじゃないか? Σ(|||▽||| )
Posted by まじん - 2009.05.28,Thu
 とにかく最近は総会やらなんやら会議やらと寄合いが多いです。

 そういう時期だから仕方ないのでしょうが、「やたらと」あります。
でもってそういう寄合いの後は「飲み会」に直結することが多々。
というかほぼ100%飲み会になりますね。

会合=飲み会。

カミサンも気付いているんでしょうね。
心なしか「行ってらっしゃい」の言葉が冷たい・・・



 家で飲まないからでしょうが、めっきりお酒に弱くなりました。
だからかも知れませんが、そういう席でお酒を飲まないことも
増えてきました。
車で寄合いに行くことも増えたですね。

 以前より酒を強制的に飲ませようとする人は減りましたが
「スイマセン、私、今日はコレ(運転のマネ)ですから」
と言うのはやはり気が引けますやね。
まして自分より年配の方が多い席ではなおさらってヤツでして。


 ところが昨日の会合の懇親会でいい物を発見。
090527_1848~0001.jpg
 アルコール0.00%のビール風炭酸飲料!
試しに飲んでみたら・・・、うーん・・・

☆ひとつ!

 味は以前に飲んだベルギーだかどっかのビールに似ている気がします。
甘い風味が舌の上に残りすぎて好き嫌いが出そうですね。

 それでも飲み会の雰囲気は壊しませんよ。これは大きい!
おーし、烏龍茶よりこっちを飲むぞ~


   それから2時間


 なんだか飲んでいるうちに本当に酔った気になってきましたぜ。
飲んでいるうちに「なかなかイケるじゃないか!?」と評価も変わってきましたよ。
もしかしてアルコール0.004%くらいは入っているんじゃないのか?

 でも卓上のリーフレットには「運転しても大丈夫!」の文字が。
本当だろうな?本当だろうな?
「まずオマエが試しに検問に突入して検査してもらえよ。そうすりゃ分かる」
という周囲の酔っ払いたちのヤジが。
「いいっすね、そうしますか?」
という調子の良いハイテンションな自分の返事にハッと我に返る。


「酔ってないか?」



火曜日の使用金額 0円
水曜日の使用金額 0円

もちろん、酔っていませんでした。(多分)
Posted by まじん - 2009.05.26,Tue
 ついていない日はトコトンついていない・・・


 朝からドタバタしてましたよ。昨日は。

朝一から電話や材料の引取りやらでてんやわんや。
「8時半から9時までに現場に行きますよ~」
と伝えてあった現場監督から
「・・・。もう施工終わったの?」とつめたい電話。
「スイマセン!今出るところです!」と時計を見ると8時45分。

しかしそこからまた電話電話電話、材料引取り・・・

TELLLLLLL・・・
「・・・。あのさあ、まだ掛かる?別の現場に行きたいんだけど」
うわあ、こりゃ怒ってます、怒ってますよ!
時計を見ると9時5分。
事務所から現場まで10分程度ですから、そりゃあ怒りますよね。

「いや、あの、その、スイマセン!!今度は本当に出ます!」


正直すぎて蕎麦屋さんにはなれない。



冷や汗をかきかき現場に到着。気まずい会話を交わしながら
門扉の壊れた錠前を交換。
「ハイ、終わりました。本当にスイマセンでした」
「いやいや。じゃ、新しい鍵を頂戴」
「ハイハイ、鍵ですね。・・・、鍵?」
「鍵」
「・・・・・・・・・・・・。スンマセン、忘れてきました」
「おーい!(怒)」

急いでいると、こんなもんですよね。 orz
忘れ物大王、光臨!


午後は午後で穴掘るのにスコップを忘れ・・・

移植ゴテで□500mm×500mmの穴を掘る羽目に・・・

挙句に材料を間違え・・・

Φ800カーブミラーの箱にΦ600カーブミラー入ってますよ・・・

そんな・・・orz



唯一良いことと言えば、本日の使用金額 0円。(これだけかよ・・・)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
まじん
性別:
男性
趣味:
早起き ふらふらさまよう 鉄
フリーエリア
最新コメント
[01/04 たかP]
[07/06 いけ、ヒヤチュウ。]
[03/30 浮遊霊]
[03/30 浮遊霊]
[10/03 ネコ大好きフリスキー]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]