忍者ブログ
面倒臭がりはブログなんてやっちゃいけないと思うんですよ(自爆
Posted by - 2025.07.19,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by まじん - 2009.07.31,Fri
 朝、事務所(実家)に行ったら何か置いてあった。

c54d0606.jpeg










なんだろう・・・
af6955e6.jpeg










カブトムシー!

しかも大群ー!!


親にどうしたのと聞いてみると、近所の方に貰ったとの事。
「それんねー、畑でウリこいでたら、虫ンついてるもんで、何かと思ったらカブトムシでねー」
と方言バリバリですが、まあ要するに
「カブトムシがウリを食い荒らすので捕まえた」
ってことですけど、この辺の畑ではよくある話。

で、一体何匹いるのかというとオス6匹、メス5匹。
昨年もたくさん貰った気がします、ケド、我が家の小僧さん達は大の「虫嫌い」。
「えー、カブトムシー」と困り顔。

なので・・・

近所の子に全部あげちゃいました!

ごめんなさい、いつも持ってきてくれるオバサン。
同級生のお母さんなんですが、本当に、ごめんなさい!!

月曜日の使用金額 0円
火曜日の使用金額 300円 (BIG、ちったあ当ってくれー)
水曜日の使用金額 おにぎり2個 200円(おにぎり100円キャンペーン中)
木曜日の使用金額 餃子定食 600円
金曜日の使用金額 野菜炒め定食 600円
PR
Posted by まじん - 2009.07.26,Sun
 とうとう子供達は夏休みに突入。
夏嫌いのカミサンは暑くなると通常の7割引きの動きとなるので
子供達の散らかし放題大作戦の結果、家の中はもう目も当てられない状況に・・・

 そんな家族の気を紛らわそうと、朝から出かけたのは

2e35cda8.jpeg










新幹線ふれあいデー、というイベント。

東海道新幹線浜松工場で毎年行われているこのイベント。
人出がもの凄いと評判だったので控えていたのですが
早くから行けばいいかもと一時間前に到着。

早くから着いたので並ぶのかな、と思ったら、開催者側が気を利かせてくれたのか
早めに開門。いやー、良かったねー、と言いたいところですが・・・

暑い・・・ (;´Д`A ```

半端なく暑いです。湯たんぽみたいな子供を抱いて、背中にはオムツやらジュースやら
色々入ったリュックサック。
Tシャツがじわじわと湿っていくのが分かります。

個人的には、もう電車なんてどうでもいい・・・

そう思いながらフラフラしていると

7a98e6de.jpeg065f52ec.jpeg










キタァー w(゚o゚*)w

オールドタイマー大好き鉄っちゃんにはたまらないEF58とED18。
特にED18は中学生の時に浜松機関区で撮影して以来20余年ぶりの御対面。
そっかー、まだ解体されていなかったんだー・・・
と一瞬暑さも忘れてたたずむ私。
葡萄色には弱いんです。 (^┰^)ゞ


 子供達には「それより新幹線」だったようですが、構内目一杯を使ったスタンプラリーは
はっきり言って地獄同然。だって20m車両16両編成=320mの工場と引込み線が
がんがんある構内ですからね。あまりの暑さと湿気と人込みで、休憩所にてダウンする
御家族連れが多く見られましたが、我が家はスライムのように溶けながらも構内一週半して
ラリー終了。子供4人分のバッジをゲットしました。

 しかし「もの凄い人出」との噂はハンパではありませんでしたね。
ひっきりなしに到着するシャトルバスからは午後になっても乗車定員一杯の
人が来場していました。
鉄道ファンは熱いなあ。
自分達が熱すぎて、夏の暑さなんか感じないんだろうか? ( ̄ω ̄;)

私?私はもちろん

94679b7c.jpeg










誰も写真を撮りに寄り付かない2軸貨物大好きな「ぬるい」鉄っちゃんですから
暑さなんかにやられちゃうわけですよ。

だから車両に群がる子供達に「ウラァ、写真、写真!」みたいな目である意味
熱い視線を浴びせる鉄っちゃんを見かけると

どいつもこいつも

0abc0d81.jpeg0abc0d81.jpeg0abc0d81.jpeg







 ι(`ロ´)ノ


って思っちゃいます。(熱中症気味 (||´ロ`) )



水曜日の使用金額 110円(ナイスー)
木曜日の使用金額 530円(ラーメン定食)
金曜日の使用金額 0円
土曜日の使用金額 0円
日曜日の使用金額 3,360円(電車代+昼食代)
Posted by まじん - 2009.07.21,Tue
 世の中3連休だったみたいでして。
どうりで子供達が家にいるわけだ。
でも全員風邪ひき&病み上がり。

 病み上がりの長男+次男は時間を持て余し気味だったので
じゃあちょいと出掛けましょうってんで近場の山間部のお祭りにGO!

「昼ごはん、何にしよっかー」と私。
「・・・」
「なんだ、何でもいいの?蕎麦とか饂飩とかハンバーグとかカレーとか・・・」
「最初のヤツ」

 何でもいいのねー Σ(T□T)

 楽しくないんだろうな・・・フッと自虐的な笑みを浮かべつつ、友人に聞いた蕎麦が美味いと評判のお店に到着。

が、

満車&満席!! Σ(T□T)

「どうする?」
「いいよ、別の場所で」

 何処でもいいのねー Σ(|||▽||| )

 ええ、ええ、そうでしょうよ、そうでしょうよ。
いいもん、親父、拗ねちゃうもーんだ。と独りふてくされるも、後部座席の小僧達はカーブの度に
「ぎゃー」とか「うわー」とかGを楽しんでいるじゃないですか。
そっかー、なんだかんだ言っても父ちゃんとのドライヴを楽しんでくれているんだね。ウンウン。

「ねー、のど渇いたぁ」

ああ、そーだね。んじゃあちょうど道の駅があるから、そこで何か食べて飲むか。とドライヴ・イン。
子供達はオシッコオシッコとトイレへダッシュ。いいけど声に出して走るなよ。

と、財布を取り出して嫌な気配がアタマをよぎる。
ここのところバイト君が来ていたから定食ばっかりだったな。お金、あったっけ?
ドキドキしながら財布を覗くと

所持金 ¥1,331-
3人で割ると 443円66銭・・・

 飯、食えるのか? (゚皿゚)

落ち着け、落ち着けィ!もしかしたら車の何処かにお金があるかも知れぬ。
ほら、よく灰皿に小銭とか入れてるじゃん!そこだ、そこを開けろ!!

あったー、500円ダマ!!!カミサマァ!!! v(`皿´)ノ~''

5517e57f.jpeg










 コインー L(゚□゚)」


ほ、他にナイのか?
とよろめきながらコンソールボックス類を探索。

すると10円玉が3個。

オシこれで450円相当の飯ならなんとかなる。ざる蕎麦とかなら大丈夫だろう。
ジュースは諦めて食堂の水を飽きるまでがぶ飲みだ!!

という心の叫びはさておいて、子供達と食堂へ。
そこにショッキングな貼り紙が。

「冷たい蕎麦はありません」


なにおー!! щ(゚ロ゚щ)

あのー、ざる蕎麦とかは・・・」
「ごめんねー、やってないのー」
なんていうピンポイントな貼り紙なんだ・・・

店内に貼られたお品書きを見渡しても600円以下のものはナシ・・・


「出よう・・・」 (T△T)
「なんでー!(子供達)」 ( ̄ε ̄



むくれる子供達をなだめすかし、30分かけてようやく辿り着いた土産物屋の食堂に

caac3eb1.jpeg










天狗が!!

じゃなくて「ざるそば 450円」の文字が。


 喰えるー ヘ(゚∀゚*)ノ

写真撮るのも忘れて美味しく頂きましたよ。茄子とトマトの付け合せもあってお徳でした。
もちろん3人で水のピッチャー1本空にしましたけど、ね。


え?お祭り?


来週だそうです・・・ (|||▽||| )



水曜日の使用金額 550円(ラーメン定食)
木曜日の使用金額 0円
金曜日の使用金額 680円(ラーメン定食)
土曜日の使用金額 890円(しょうが焼き定食)
日曜日の使用金額 1,350円
月曜日の使用金額 230円(ナイスが無い!)
火曜日の使用金額 490円(ナイスが見当たらない!!)
Posted by まじん - 2009.07.15,Wed
 仕事の最中になにやら蠢く者を発見。

土の上をモソモソ動いていて、ちょっとした崖の上から
ごろごろ転がり落ちていったそいつは。


セミのジョニー(幼虫)


えー、こんな時間(9時)に地面をうろうろしている幼虫って、どういうん?
もしかして「やべっ、時間間違えちゃった!」とか・・・

暑い最中の仕事だったのでそれどころではなく放っておいたのですが
必死に崖を登ろうともがいていたので仕方なく最寄の木製電柱へ。

そこでもジョニーのヤツ、うろうろうろうろ。

なんだよ、もしかして「やべっ、間違えて地上に出ちゃった」ってやつだったのかよ。
だったらそのままにしとけば良かったかなあと思いながら10時の休憩。

休憩後・・・

61b75714.jpeg









なにー!!!脱皮してまっせ!!!
やっぱり「やべー、やべー、背中が割れそうだー!!」
って状況であたふたしていたのか・・・
それとも「オレは他セミとは違う!!」って反抗精神バリバリってやつ?

にしても、目立つよジョニー。本来なら明け方にひっそり脱皮ってのが
あんたたちの「生き方」ってやつだけど?


その後・・・


昼前には姿を消していたジョニー・・・
鳥に食われていなければいいけど・・・

fcdf37f1.jpeg









抜け殻。格好よく撮れたよジョニー。
でも3男のおみやげに持ち帰ったら速攻くしゃくしゃにされちまったけど、ね・・・


土曜日の使用金額 ¥680(さばの味噌煮定食)
日曜日の使用金額 ¥0円
月曜日の使用金額 ¥500(牛丼+味噌汁セット)
火曜日の使用金額 ¥600(うどん定食)
Posted by まじん - 2009.07.11,Sat
 気がついたら一週間更新していないじゃないですか。
困ったもんですね。プンプン

 いや本当に一週間が早いんですよ、最近。
気がつくと「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」の日になっているワケでして。
毎日何をやっているのか、さっぱり分からないまま気がつくと、週末。

 ん?


 「気がつくと週末」って、言葉だけだといい感じですね。
「毎日が週末」に近いような、気がしません?


いいな、今のオレ ヽ(▽ `)ノ

毎日が、週末気分 ヽ(▽ `)ノ

テンション高くモチベーション高く ヽ(▽ `)ノ


ただやみくもにカレンダーだけが高速カウント (T◇To)


46f15076.jpeg








  こうしてみんな年をとっていくんだ・・・



月曜日の使用金額 0円
火曜日の使用金額 300円(BIG 未だ当らず・・・)
水曜日の使用金額 4,230円(懇親会+電車代)
木曜日の使用金額 1,900円(電車代)
金曜日の使用金額 470円(ナイス+珈琲3本)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
まじん
性別:
男性
趣味:
早起き ふらふらさまよう 鉄
フリーエリア
最新コメント
[01/04 たかP]
[07/06 いけ、ヒヤチュウ。]
[03/30 浮遊霊]
[03/30 浮遊霊]
[10/03 ネコ大好きフリスキー]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]